5 Simple Statements About ママルーティン1歳ルーティン Explained

早寝早起きなど、規則正しい生活にはちょっと神経質なくらいこだわってしまっています。

ベビーカーの折り畳み、収納という地味に手間のかかる作業があり、雨の日だとレインカバーもしているので、ますます大変な作業でした。

そのようにして、「なんだかわからないのに、怒られた!」という経験が少なくなっていくことで、子供は安心して毎日を過ごすことができるんです。

入園までに昼寝の文化を卒業しないとな...。ちなみに兄の時は2歳くらいで昼寝を卒業したのですが、弟はよく寝る子です。兄弟でもここまで違うのですね!

・子どもを丸坊主にした(笑)タオルドライのみで乾いてくれるので、ドライヤー不要。(エンジニア/卒園済みのパパ)

東京に生息し旦那は昼はサラリーマン、夜はパンダの覆面をかぶって嫁とともにブログを更新しています。

毎日朝起きてから、「今日は何をしよう」「あれもしなきゃ」「これもしなきゃ」「どの順番でやろう」「何時までにやろう」などなど色々考えていると、もうそれだけで脳はけっこうなエネルギーを使ってしまっているんです。

夫:汚されまくったテーブルを拭き、食器をキッチンへ持って行く。子どもの検温。

娘は、自己主張ができるようになってきたので日々思い通りにいきません。

暑い季節に毎日使う子どもの水筒は、水洗いだけでは不十分。麦茶を作るときも、衛生面に注意が必要です【専門家監修】

紙に書いたりホワイトボードに書いたりしておいて、子供達もルールをすぐに思い出すことができるようにしておけば、お互いにストレスなくコミュニケーションが取れますよ。

ちなみにこれは旦那くん不在バージョンなので、旦那くんがいる日はちゃんと旦那くんがお風呂入れてくれるので私は待ち構えて拭いて保湿すればいいだけです。自分の風呂はあとでゆっくり入ります。湯船浸かりたいし。

保育園に預け始めてすぐは、バタバタしていましたが半年が経ち慣れてきました。

夫婦の連携は必須です。物理的にどちらかの仕事が激務で、時間が避けなかったにせよ、情報を共有して、夫婦が同じ方向を見るようにしないと共働きはうまく行きません。 ママルーティン1歳ルーティン

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *